妙定院展2012「応挙の釈迦図-仏教のはじまり-」

2008年より恒例となりました「妙定院展」が、来る11月2日から4日まで、妙定院にて開催されます。
1782年、日本画壇の巨匠、円山応挙が釈尊を描きました。妙定院に伝わる『出山釈迦図』です。応挙が仏画をてがけたのは極めて稀で、本作品が港区文化財に指定されたことを記念して、特別公開いたします。あわせて当院什宝物より、釈尊の生涯をテーマに『涅槃図』や当院開山の妙誉定月作『釈迦十六善神像』など仏教美術の名作群をご紹介いたします。
普段は目にすることのできない、様々な寺宝の数々をご堪能下さい。
皆様のご来院をお待ち申し上げております
■開催名称■
妙定院展2012
「応挙の釈迦図-仏教のはじまり-」
■開催日時■
2012年11月2日(金)~4日(日)
午前10時~午後4時(全日程)
※有識者による土蔵解説(午前11時~)
※有識者による展示解説(午後1時30分~)
■同時開催■
・法然上人伝絵詞(琳阿本)公開※港区指定文化財・浄土宗宗宝
・浄土蔵内部特別公開※国登録有形文化財
■会場■
妙定院(みょうじょういん)
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目9番8号
TEL.03-5777-2111
○地下鉄三田線:芝公園駅下車(A4出口)徒歩4分
○地下鉄大江戸線:赤羽橋駅下車(赤羽橋口) 徒歩1分
○JR・モノレール:浜松町駅下車 徒歩15分
○バス(都06):渋谷駅~赤羽橋(~新橋駅)など、赤羽橋駅前下車
○車:首都高速道路芝公園出口1分
→
アクセスは妙定院HPをご覧下さい。■入場料■
無料
※禁煙/ペット不可
■主催■
妙定院(みょうじょういん) 〒105 東京都港区芝公園4丁目9番8号
TEL.03-5777-2111