お知らせ一覧

全仏からのお知らせ

現下、国内外の情勢が大きく移り変わる中で、宗教がらみの戦争や大規模テロの勃発が相次ぎ、国内では少子高齢化や核家族化が進み人心の荒廃など様々な問題が山積しております。

こうした問題に対して、各種声明・意見書・要望書を提出及び発表しております。

全仏からのお知らせ一覧

加盟団体からのお知らせ

加盟団体からのお知らせ一覧

加盟団体へのお知らせ

本会の活動を全国のご寺院・所属団体の皆様に広報するため、加盟団体で発行している各機関誌等へ本会記事『全仏だより』の掲載にご協力頂いております。
各団体より要望がございました、過去の『全仏だより』、また最新の『全仏だより』を掲載をさせて頂きます。

また、今後はホームページ上でよりタイムリーなお知らせの掲載も予定しております。

加盟団体へのお知らせ一覧

大会・会議・記念事業開催のお知らせ

大会・会議・記念事業開催のお知らせ一覧

過去に開催した大会・会議・記念事業の報告

過去に開催した大会・会議・記念事業の報告一覧

救援活動

救援活動一覧

国際交流

国際交流一覧

広報活動

広報活動一覧

声明・談話・要望書

声明・談話・要望書一覧

共催・後援・協力

共催・後援・協力一覧

イベント情報

イベント情報一覧

災害救援活動助成金(第28次)のご案内

2024年4月24日 救援活動  

【真宗教団連合】「ごえんさんエキスポ2024 in 築地本願寺」開催

2024年4月17日 イベント情報   東京都 

本会の加盟団体である浄土真宗本願寺派、真宗大谷派など浄土真宗系の10宗派が加盟する真宗教団連合では、「ごえんさんエキスポ2024 in 築地本願寺」を浄土真宗本願寺派の築地本願寺の境内にて開催いたします。 (※詳細はこちら) (パンフレットより) 「機嫌」という言葉の驚きのルーツ、知っていますか?! 「ご機嫌いかが?」「機嫌をとる」「ご機嫌ななめ」などの「機嫌」は、実は仏教の言葉だったのです。世間から嫌悪されないようにという、お坊さん自身の戒めでした。 このように今では当たり前なモノゴトの裏側には、実は仏教の要素がいっぱいあるんです。 今回のごえんさんエキスポでは、全国各地のユニークなお坊さんたちが大集合!お坊さんや仏教と出会い、ご機嫌な一日をお寺で過ごしませんか? 名称  ごえんさんエキスポ 2024 in 築地本願寺 日時  2024(令和6)年4月20日(土)9時~16時 会場  浄土真宗本願寺派 築地本願寺 境内 入場料  無料 お問合せ  真宗教団連合  https://5en3expo.studio.site/  shinshu.kyodan.ren5@gmail.com
第8回花まつりデザイン募集

2024年4月15日 広報活動  

あなたの作品でお釈迦さまの誕生日をお祝いしましょう  全日本仏教会では、第8回花まつりデザイン募集を開催いたします。  4月8日はお釈迦さまの誕生日です。  お釈迦さまは約2500年前の4月8日にルンビニー園というところでお生まれになりました。その時、周囲の花々は咲き乱れ、甘露の雨が降りそそぎ世界中が輝き喜びで溢れたと伝えられています。お釈迦さまの誕生日を祝う行事は「花まつり」のほかに、「降誕会(ごうたんえ)」、「仏生会(ぶっしょうえ)」、「灌仏会(かんぶつえ)」、「龍華会(りゅうげえ)」などさまざまな愛称で親しまれ、全国各地でお祝いの行事やイベントが開催されています。  全日本仏教会では、この「花まつり」を広く社会に発信するため、応募いただいた作品をもとにポスターや絵はがきを作成し頒布しています。それらは、全国の寺院や地域で行われる花まつり行事やイベント、各教育施設などで掲示や配布されています。  第8回となる本デザイン募集では、自由な発想でお釈迦さまのご誕生をお祝いする作品を描いていただきたいと思います。あなたが描く作品で全国の皆さんと楽しく「花まつり」でお釈迦様の誕生日をお祝いしましょう。たくさんのご応募をお待ちしております! 応募に際し、下記の募集要項を必ずお読みください。   花まつりデザイン募集チラシダウンロード(PDF) 花まつりデザイン募集要項 題材:仏教行事「花まつり」 【応募資格】 プロ・アマチュア問わず、すべての方に応募いただけます。 (ただし、作品採用の場合、修正や転用に応じられること) 【応募条件】 未発表のオリジナル作品で、仏教行事である「花まつり」を題材として自由に作品を描いてください。 なお、作品に文字は入れないでください。 【作品規定】 素材・画材・技法は自由(デジタル作品も可)、立体物は不可 応募する作品は、下記のサイズを参考に制作してください。(複数応募可) ●募集作品サイズ● 用  紙:A3サイズ以上(297mm×420mm以上) デジタル:300dpi以上(15MB以上、5000×7000ピクセル以上) ※基本的には縦構図でお願いします。 【賞   金】 ポスター大賞・・・賞金5万円 絵はがき大賞・・・賞金1万円 【賞   品】 ポスター大賞(満12歳以下) 【審査方法】 10月に審査会を開催し、大賞作品には主催者より連絡します。 審査に関しての電話やメールでの問い合わせはご遠慮ください。 【募集締切】 2024年9月30日(月)まで ※当日消印有効 【応募方法】 右のリンクより応募用紙をダウンロードし必要事項を明記の上、1作品につき1部同封してください。 作品は折り曲げずに(筒状は可)郵送してください。 (デジタル作品もカラー出力後、郵送にて受付となります。) 応募用紙ダウンロードはこちら   ◆ 採用作品の著作権(著作権法27条及び28条の権利を含む)および二次的著作物に係るすべての権利は、(公財)全日本仏教会に帰属します。 ◆ 応募作品は、他者の著作物や創作物の写し、模倣、真似、類似していないことが必要です。 ◆ 応募いただいた作品は、原則返却いたしません。 ◆ 応募者は、本会が取り組む花まつり宣揚活動の一環として応募作品を利用することを認めることとします。 ◆ 作品採用者は、ご本人に確認の後、「タイトル」・「作者名」・「顔写真」等を発表する予定です。 ◆ ご応募いただいた作品・個人情報は、花まつり宣揚活動に関わる目的以外で利用いたしません。 【作品送付先・お問い合わせ】 公益財団法人 全日本仏教会 広報文化部 〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-4 電話:03-3437-9275 FAX:03-3437-3260
【(公財)仏教伝道協会】「全日本仏教会花まつりデザイン募集 入選作品展」

2024年3月22日 イベント情報  

加盟団体の(公財)の仏教伝道協会が、毎年本会が主催している「花まつりデザイン募集」の入選作品の展覧会を開催します。みなさまが書いてくださった珠玉の作品たちが一堂に会します。 みなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。 詳しくはこちら(協会HP)をご参照ください https://www.bdk.or.jp/event-2/hanamatsuri2024.html   【期間】 2024年3月22日(金)~4月8日(月) ※土日は除く ※最終日17:00まで 【入場料】無料 【会場】 仏教伝道協会1階ロビー 東京都港区芝4-3-14 【主催】 公益財団法人 仏教伝道協会 【後援協力】 公益財団法人 全日本仏教会 公益社団法人 全日本仏教婦人連盟 大和証券株式会社
【真宗教団連合】「ごえんさんエキスポ in 佛光寺」開催

2024年3月4日 イベント情報   東京都 

本会の加盟団体である浄土真宗本願寺派、真宗大谷派など浄土真宗系の10宗派が加盟する真宗教団連合では、「ごえんさんエキスポ in 佛光寺」を真宗佛光寺派の本山佛光寺の境内にて開催いたします。 (パンフレットより) 仏教とご縁の深い芸人さんが大集合!小籔さんの生きる指針は仏教だった?落語の始まりはお坊さんのお説教だった?小籔さんと僧侶のトークコーナー、月亭方正さんの落語会、若手芸人と僧侶の漫才など盛りだくさん。 名称  ごえんさんエキスポ in 佛光寺 日時  2024(令和6)年3月16日(土)10時~16時 会場  真宗佛光寺派 本山佛光寺 境内 入場料  無料 お問合せ  真宗教団連合  https://5en3expo.studio.site/  5en3expo@gmail.com
【浄土宗】第47回浄土宗総合研究所公開シンポジウム「AI時代の信仰」のお知らせ

2024年2月14日 イベント情報  

本会の加盟団体である浄土宗は、第47回浄土宗総合研究所シンポジウム「AI時代の信仰」を2024年2月26日(月)に開催いたします。対面とオンラインで参加可能です。 (浄土宗より) 本シンポジウムは、生成AIが劇的な進化を遂げるなかで、AIがもたらす影響や倫理的課題について議論する。今後、各パネリストによる発表とディスカッションを通じて、これまでの信仰や価値観が変容する可能性を探るとともに、AI時代の信仰を考察する。そのなかで個人や教団がAIと共存する新たな信仰の在り方を考え、未来志向の議論を行いたい。 ◇パネリスト 「ブッダボットから見たAIと仏教」 亀山隆彦(京都大学人と社会の未来研究院研究員) 「浄土宗とAI」 齊藤舜健(浄土宗総合研究所主任研究員) 「自動翻訳から考えるAIとその未来」 隅田英一郎(情報通信研究機構(NICT)フェロー) 「AIが社会にもたらすリスクについて:特に軍事利用の観点から」 橳島次郎(生命倫理政策研究会共同代表) ◇コーディネーター 石田一裕(浄土宗総合研究所研究員) ◇申込方法: 参加ご希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。 名称  第47回浄土宗総合研究所シンポジウム  AI時代の信仰 日時  2024(令和6)年2月26日(月)13時~16時半(受付開始12:30) 会場  【対面】大本山増上寺 光摂殿 講堂(東京都港区芝公園4-7-35)  【オンライン】Zoomウェビナー 入場料  無料(申し込みはこちら) お問合せ  浄土宗総合研究所  〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-4 明照会館4階  HP:https://jsri.jodo.or.jp/  TEL:03-5472-6571  FAX:03-3438-4033  Email:info@jsri.jp
令和6年能登半島地震に関わる全日本仏教会と加盟団体の対応(2/6更新)

2024年1月17日 救援活動  

機関誌『全仏』660号を掲載しました。

2024年1月12日 広報活動  

2024年花まつりポスター・絵はがき申し込み受付開始!

2024年1月9日 広報活動  

花まつりデザイン大賞作品をポスター・絵はがき化! みんなで飾って・送ってお祝いしよう♪ 花まつりポスター・絵はがき頒布開始   毎年春に開催される「花まつり」は、4月8日のお釈迦さまのご生誕を祝う仏教行事です。この日を中心に、全国の寺院や地域では、法要や稚児行列、灌仏(甘茶かけ)など、お釈迦さまのお誕生日をさまざまなやり方でお祝いします。しかも、「花まつり」には、どなたでも参加できるのです!(地域によって「花まつり」行事の開催時期や名称は異なる場合があります)   全日本仏教会では、お釈迦さまの誕生日や「花まつり」を知っていただくために、ポスターと絵はがきを頒布しています。今回も全国の皆さんより応募いただいた作品の中から大賞を選び、ポスターと絵はがきを作成いたしました。(第7回花まつりデザイン大賞詳細はこちら)   寺院や地域で開催される「花まつり」や春のイベント告知に活用していただくのはもちろん、春のご挨拶や日ごろの感謝を伝えるツールとして使用していただければ、大変嬉しく思います。   少数でもお気軽にご注文ください!詳しくは、下記の花まつりポスター・絵はがき申込詳細をご確認ください。 ●ポスター大賞:「心躍る花まつり」 ※無断転載禁止 ●ポスター大賞(満12歳以下):「うれしい花まつり」 ※無断転載禁止 ●ポスター全仏版:【天竺渡来佛伝図レリーフ「釈迦一代記」 奈良 壷阪寺(南法華寺)】※無断転載禁止 ●絵はがき大賞:「天上天下唯我独尊」「花まつり」 ※無断転載禁止   《花まつりポスター・絵はがき申込詳細》 お申込前に必ずご確認ください ■ポスター■ ○ポスター種類(デザインは上記をご参照ください)     ポスター大賞:【心躍る花まつり】     ポスター大賞(満12歳以下):【うれしい花まつり】     ポスター全仏版:【天竺渡来佛伝図レリーフ「釈迦一代記」 奈良 壷阪寺(南法華寺)】      上記、3種類 ○サイズ     A2サイズ:縦 59.4㎝ × 横 42㎝ ○ポスター代金     各種50円 / 1枚(別途、送料・梱包費が必要です) ■絵はがき■ ○絵はがき種類(デザインは上記をご参照ください)     絵はがき大賞:【天上天下唯我独尊】              :【花まつり】     ポスター大賞:【心躍る花まつり、うれしい花まつり】      上記、3枚1組 ○絵はがき代金     無料(別途、送料・梱包費が必要です) ■お申込みの流れ■ ①申込用紙をダウンロードし、必要事項を記載の上、FAX(03-3437-3260)にてお申込ください。    ※所定の申込用紙以外はご使用になれません。    ※誤発送防止のため、FAXでのお申込にご協力ください。    ※メールでのお申込はご遠慮いただいております。    ※お申込に関するお問い合わせは、広報文化部(03-3437-9275)までお願いします。 ↓ ②お申込から1週間前後でお届けいたします。    ※発送開始は2024年2月1日以降を予定しております。    ※運送業者のご指定はできません。    ※伝票内品名に「花まつりポスター・絵はがき」と記入しております。    ※通常、ポスターは丸めて筒状、若しくは平積で折り曲げずにお送りいたします。    ※混雑状況によって、到着が遅れる場合があります。余裕をもってお申込ください。 ↓ ③後日、請求書及び払込用紙をお送りいたします。    ※請求書発送先は、申込用紙内「送付先住所」とさせていただきます。    ※請求書発送先を変更したい場合は、必ず申込用紙内「備考」欄にご記入ください。    ※領収書は払込用紙受領書をもってかえさせていただきます。 ■よくあるご質問■ ○請求書が梱包に入ってないのですが?    →請求書は別便で、後日お送りいたします。    →請求書と一緒に、払込用紙(郵便局)を同封しております。    →絵はがきのみをお申し込みの場合、基本的に着払でお送りし別途梱包費の請求書を送付いたします。 ○領収書は送ってくれますか?    →領収書は払込用紙(郵便局)受領書をもってかえさせていただきます。 ○到着日時は指定できますか?    →可能です。申込用紙備考欄に到着ご希望の日時をご記入ください。    →発送の混雑により、ご希望の日時にそえない場合がございます。余裕を持ってお申込みください。 ○少数でも申し込み出来ますか?    →可能です。少数でお申込の場合の配送料など、お気軽にご相談ください。    →少数でお申込みいただいた場合でも、数量や梱包によって通常配送料となる場合があります。予めご了承ください。 ポスター・絵はがき申込用紙ダウンロードはこちら 花まつり・イベント情報ご提供はこちらの用紙を電子メールにてお送りください 花まつり・春のイベント紹介ページはこちら ■お申し込み・お問い合せ■ 公益財団法人 全日本仏教会 広報文化部 〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-4 明照会館2階 TEL:03-3437-9275   FAX:03-3437-3260 電子メール:kouho@jbf.ne.jp
石川県能登地方を震源とする地震に対し、WFB並びに中国佛教協会よりお見舞い

2024年1月6日 国際交流  

 2024年1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方を中心として発生した強い地震により、尊い生命を奪われた方々、ご遺族の方々に衷心より哀悼の意を表し、いまだ困難な生活を強いられているすべての皆さまに改めて心よりお見舞い申しあげます。    本会が加盟し、日本センターを努めておりますWFB世界仏教徒連盟ならびにWFB加盟団体の中国佛教協会より今回の災害に対し、お見舞いを頂戴しております。    以下、お見舞いのメッセージを掲載させていただきます。     ・WFB世界仏教徒連盟 パロップ・タイアリー会長    ・中国佛教協会