大会・会議・記念事業
第1回全日本仏教徒会議を高野山で、第2回からは本会と加盟団体の共催で開催してきました。
2023年11月21日
【理事長談話】「犯罪被害者週間によせて」2023年10月18日
【本会後援】「宗教施設におけるこども食堂と防災」セミナー開催のお知らせ2023年10月17日
機関誌『全仏』659号を掲載しました。2023年10月16日
イスラエルとハマスの紛争に対しての理事長談話2023年9月1日
ハワイ州マウイ島火災に対し、WFB(世界仏教徒連盟)から義援金が手交2023年8月23日
救援基金支援レポート Vol.12をアップロードしました。2023年8月18日
米国ハワイ州マウイ島における大火災によって被害にあわれた皆さまへ2023年7月31日
【曹洞宗】「子どもも大人もいっしょに学ぼう『食の寺子屋』」のお知らせ
本会では、社会で起こっている様々な事象と仏教との関係を2017年より定期的に調査しています。
今回は、人々の「菩提寺」「寺院」との関わり方や、「葬儀」「法要」への考え方、また今後起こりうる「お寺の廃寺・統合」に対する意識を調査すべく実施しました。今後の宗派・寺院の在り方・取組などにおける基礎資料としてご活用ください。
調査結果は下記PDFにてご覧いただけます。