高野山真言宗(こうやさんしんごんしゅう)

高野山真言宗(こうやさんしんごんしゅう)

高野山真言宗の特色

高野山真言宗は、和歌山県の金剛峯寺を総本山におき、高野山奥之院・弘法大師御廟を信仰の源泉、壇上伽藍を修学の道場として、真言密教の教えと伝統を今日に伝えています。
高野山は弘仁7年(816年)に嵯峨天皇より高野山開創の勅許を得た弘法大師空海により、真言密教の根本道場として開かれました。総本山である金剛峯寺は、「金剛峯楼閣一切瑜伽瑜祇経」という経典から「この山は永遠に守り続けなければならない最上最尊の峯」という意味を込めて名づけられたとされています。

高野山の年中行事

※旧暦の行事は新暦で執り行います。事前にご確認ください。

1月

1日~3日 午前9時   金堂修正会(こんどうしゅしょうえ)
   5日 午前9時   大塔修正会(だいとうしゅしょうえ)
   5日 午前11時   新年祈祷会(しんねんきとうえ)
  11日 午前9時   御修法遥拝法会(みしゅほうようはいほうえ)
  17日 午前9時   阪神・淡路大震災物故者追悼法会

2月

   3日 午後1時   大塔節分祈祷会(だいとうせつぶんきとうえ)
  14日 午後10時   常楽会(じょうらくえ)

3月

  11日 午前9時   東日本大震災物故者追悼法会
  21日 午前9時   正御影供(しょうみえく)
 彼岸3日間 午後1時  春季彼岸会
 3月吉祥日        法印転衣式(ほういんてんねしき)

4月

   8日 午前9時   佛生会(ぶっしょうえ)
  10日 午前9時   庭儀大曼荼羅供(ていぎだいまんだらく)
  21日 午前9時   奥之院萬燈会(おくのいんまんどうえ)

5月

3日~5日 午前8時   春季結縁灌頂(しゅんきけちえんかんじょう)
  21日 午前9時   墓所総供養奥之院大施餓鬼会(ぼしょそうくようおくのいんだいせがきえ)
第2日曜日 午前9時   戦没者慰霊法会(せんぼつしゃいれいほうえ)
 

6月

  15日 午前9時   宗祖降誕会(しゅうそごうたんえ)

7月

   1日 午後1時   准胝堂陀羅尼会(じゅんていどうだらにえ)
  15日 午後1時   御国忌(みごき)

8月

7日~13日 午前9時  不断経(ふだんぎょう)
  11日 午前11時   盂蘭盆会(うらぼんえ)
  13日 午後7時   萬燈供養会「ろうそく祭り」(まんどうくようえ) 

9月

   1日 午後1時   関東大震災物故者追悼法会
  11日 午前9時   伝灯国師忌(でんとうこくしき)
 彼岸3日間 午後1時  秋季彼岸会
 彼岸中日 午前9時   一座土砂加持(いちざどしゃかじ)

10月

1日~3日 午前8時   秋季結縁灌頂(しゅうきけちえんかんじょう)
1日~3日 午後7時   奥之院萬燈会(おくのいんまんどうえ)
  16日 午後12時半  明神社秋季大祭(みょうじんしゃしゅうきたいさい)
  27日 午前9時   諡号奉賛会(しごうほうさんえ)

12月

  10日 午前9時   大般若転読会(だいはんにゃてんどくえ)

旧暦行事

 旧暦3月21日     旧正御影供(きゅうしょうみえく)
 旧暦5月1日、2日   山王院夏季祈り
 旧暦5月3日      山王院竪精(さんのういんりっせい)
 旧暦5月9日、10日  内談議(うちだんぎ)
 旧暦6月10日、11日 御最勝講(みさいしょうこう)
 旧暦9月3日      明神奉送迎(みょうじんほうそうげい)

基本情報

宗派名 高野山真言宗(こうやさんしんごんしゅう)
本山 総本山 金剛峯寺(そうほんざん こんごうぶじ)
別称(正式名称) 高野山 金剛峯寺(こうやさん こんごうぶじ)
問い合わせ先 〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町高野山132
TEL 0736-56-2011  FAX 0736-56-4640
http://www.koyasan.or.jp/
参拝案内 ■金剛峯寺
午前8時30分 ~ 午後5時 受付は午後4時30分まで

■金堂・根本大塔・伽藍御供所
午前8時30分 ~ 午後5時

■奥之院燈籠堂
午前6時 ~ 午後5時30分
※1月1日:午前0時~午前2時頃まで再度開扉します。
※8月13日:午後7時~午後9時まで再度開扉します。
駐車場 あり
代表 高野山真言宗宗務所
問い合わせ先 同上
Facebook @koyasan1200

アクセス

【電車でお越しの場合】
◆南海高野線 極楽橋駅下車、南海高野山ケーブルで高野山駅へ
 高野山駅から高野山内へは南海りんかんバスをご利用ください。