お知らせ一覧詳細

ネパール大地震に際して救援基金を寄託

2015年5月1日

救援活動 

ネパール大地震に際して救援基金を寄託


本会では、国内外における災害救援や人道的支援等に対し、緊急且つ迅速な対応をすべく「救援基金」を常時開設しております。2015年4月25日ネパールの首都カトマンズ北西付近、ガンダキ県ゴルカ郡サウラパニで発生した地震により6千人以上の方が死亡したと報告があります。

今回の地震災害に対して本会は5月1日、救援基金より義援金100万円を在日本ネパール国大使館にてマダン クマール バッタライ特命全権大使へ手交し寄託しました。


マダン クマール バッタライ特命全権大使に倉澤豊明事務総長が義援金を手交

今後も被災状況を注視し、被災国政府機関、国際救援機関、並びに日本の仏教系NGO団体へ皆様から寄せられた義援金を寄託し、現地の被災者救援活動を支援してまいります。

つきましては、みなさまの温かい浄財を「救援基金」までお寄せ頂きますようお願い申し上げます。
ご協力に際しましては、下記ご参照ください。

ネパール大地震に際し「救援基金」ご協力のお願い