第41回 全日本仏教徒会議 栃木大会開催 11月9日・10日
過去に開催した大会・会議・記念事業の報告
第41回 全日本仏教徒会議 栃木大会開催要項
大会テーマ 慈悲の心「社会参加仏教」
開催期日 平成22年11月9日(火)~10日(水)
主 催 財団法人 全日本仏教会 栃木県仏教会
大会日程
第1日目
日 時 11月9日(火) 12時受付開始
会 場 宇都宮グランドホテル
開会式 12:30~
シンポジウム 13:25~17:15
「社会参加仏教の課題と展望」=エンゲージド ブッディズム
コメンテーター 山折哲雄(宗教学者)
パネラー 金子 昭(天理大学教授)
パネラー ランジャナ・ムコパディヤーナ(デリー大学教授)
コーディネータ 山口幸照(高野山大学准教授)
質疑応答あり
※ シンポジウム「社会参加仏教の課題と展望」には、どなたでもご
参加が可能です。是非ご参加下さい。(参加費 2,000円)
加盟団体代表者会議 15:25~
交流懇親会 17:45~
第2日目
日 時 11月10日(水) 9時15分受付開始
会 場 宇都宮市文化会館大ホール
記念式典 9:45~
法要・日光山輪王寺「延年の舞」
特別講演 10:45~
講師 瀬戸内寂聴「忘己利他」
※瀬戸内寂聴師による特別講演は
ご本人の体調不調により中止となりました。
記念講演 11:30~
講師 船村 徹「我が演歌的人生考」
大会宣言・大会旗返還 12:40~
オプショナルツアー「世界遺産・日光輪王寺」
(9月30日までに下記事務局にお申し込み下さい)
お問い合わせ
第41回全日本仏教徒会議栃木大会事務局
電話 028-635-3551 FAX 028-635-3553
他、詳細は開催要項をご覧下さい。
開催要項ダウンロードはこちらから