お知らせ一覧詳細

北朝鮮の地下核実験及びミサイル発射に関する理事長談話のプレスリリース

2009年5月25日

声明・談話・要望書 

財団法人 全日本仏教会 理事長談話

 日本の伝統仏教界唯一の連合体である、財団法人全日本仏教会及び世界仏教徒連盟日本センターの機関を代表し、このたびの北朝鮮(朝鮮民主主義共和国)における核実験実施に対して以下の通り意見表明いたします。

 平成21年5月25日、北朝鮮が地下核実験を実施し、さらに短距離ミサイルを発射したことが確認されました。北朝鮮が国際社会の強い危惧と懸念、自制を 求める声を無視してこれを強行したことは、我が国のみならず、東アジア及び世界の平和と安全に対する重大な脅威であります。
 我が国は、広島・長崎への原爆投下を経験した唯一の被爆国であることにかんがみ、あらゆる国の核実験に反対するとともに、核兵器の廃絶を願うものであります。このたびの北朝鮮の行為に対して厳重に抗議し、遺憾の意を表明するものであります。
 私たち仏教徒は、釈尊の尊い智慧と慈悲の教えを仰ぎつつ全ての人々に分け隔ての無い信頼と敬いの心によって、「平和・安全・幸福」を享受出来る世界の実現を願っています。

平成21年5月25日
財団法人 全日本仏教会
理事長  豊 原 大 成

本会加盟団体、及び関連団体におきましても、北朝鮮の核実験及びミサイル発射に関する声明が発表されておりますので、当ホームページ上にて紹介させて頂きます。今後も内容は随時更新していく予定です。

浄土真宗本願寺派
朝鮮民主主義人民共和国の2度目の地下核実験に対する抗議(声明)
http://www.hongwanji.or.jp/news/seimei/20090526.html
曹洞宗
「朝鮮民主主義人民共和国の核実験に対して」
http://www.sotozen-net.or.jp/oshie/peace/20090526.htm
天台宗
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核実験に対する抗議声明
http://www.tendai.or.jp/shuchou/10.php
真宗大谷派
朝鮮民主主義人民共和国における核実験についての宗務総長コメント
http://www.tomo-net.or.jp/info/news/090527.html