全仏からのお知らせ
現下、国内外の情勢が大きく移り変わる中で、宗教がらみの戦争や大規模テロの勃発が相次ぎ、国内では少子高齢化や核家族化が進み人心の荒廃など様々な問題が山積しております。
こうした問題に対して、各種声明・意見書・要望書を提出及び発表しております。
全仏からのお知らせ一覧
加盟団体からのお知らせ
加盟団体からのお知らせ一覧
加盟団体へのお知らせ
本会の活動を全国のご寺院・所属団体の皆様に広報するため、加盟団体で発行している各機関誌等へ本会記事『全仏だより』の掲載にご協力頂いております。
各団体より要望がございました、過去の『全仏だより』、また最新の『全仏だより』を掲載をさせて頂きます。
また、今後はホームページ上でよりタイムリーなお知らせの掲載も予定しております。
加盟団体へのお知らせ一覧
大会・会議・記念事業開催のお知らせ
大会・会議・記念事業開催のお知らせ一覧
過去に開催した大会・会議・記念事業の報告
過去に開催した大会・会議・記念事業の報告一覧
救援活動
救援活動一覧
国際交流
国際交流一覧
広報活動
広報活動一覧
声明・談話・要望書
声明・談話・要望書一覧
共催・後援・協力
共催・後援・協力一覧
イベント情報
イベント情報一覧
- 台風18号から変わった低気圧の影響で被害にあわれた皆さまへお見舞いを申し上げます
-
2015年9月11日 声明・談話・要望書
被害にあわれた皆さまへ 台風18号から変わった低気圧の影響で各地に記録的な豪雨をもたらし、土砂災害や浸水など甚大な被害が発生し、人命をおとされた方、未だ安否の確認ができない方々がおられる状況であります。 尊い生命を奪われた方々とご遺族に、衷心より哀悼の意を表しますとともに、深い悲しみのなかで困難な生活を強いられているすべての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さらに行方不明の方々の捜索活動、被災地域の救援活動が進められますことを念ずるものであります。 2015年9月11日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 「首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止の要請」文書を安倍晋三内閣総理大臣へ提出
-
2015年8月4日 声明・談話・要望書
公益財団法人全日本仏教会(以下、本会)は、2015年8月3日(月)、安倍晋三内閣総理大臣宛に「首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止の要請」文書を、自由民主党本部において倉澤豊明事務総長から田中和徳自由民主党組織運動本部長へ手交いたしました。 提出いたしました要請文書(全文)は下記よりご覧いただけます。 「首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止の要請」文書(全文・PDF)
- 「戦後70年の年にあたって」理事長談話
-
2015年7月27日 声明・談話・要望書
本会は「戦後70年の年にあたって」の理事長談話を、7月27日付けで報道各社にプレスリリースを致しました。 全日本仏教会理事長談話 「戦後70年目の年にあたって」 第2次世界大戦の終戦から70年目の年を迎え、深い感慨を覚えるものであります。 日本で310万人、全世界を見れば8500万人という方々が、戦火によって、尊く、かけがえのない生命を犠牲にされました。 ここに、追悼のまことを捧げ、仏教界が戦争に協力したという過去に反省とともに真摯に向きあい、殉難されたお一人おひとりの願いを受けとめて、二度と戦争をしない、させないという思いを強く、新たにするものであります。 私ども公益財団法人全日本仏教会は、財団創立以来一貫して仏教文化を宣揚し、もって世界平和の進展に寄与してまいりましたが、戦後70年目のこの年にあたり、改めて加盟団体とも仏陀の「和の精神」を基調として、非戦・平和の誓いを共にしていきたいと考えます。 2015(平成27)年7月27日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋 藤 明 聖 齋藤明聖理事長の略歴等はこちら
- ネパール中部大地震による被害にあわれた皆さまへお見舞いを申し上げます
-
2015年4月27日 声明・談話・要望書
ネパール中部大地震による被害にあわれた皆さまへ このたびネパール中部において発生した強い地震により、家屋や文化遺産の倒壊、エベレスト山地域の雪崩災害など甚大な被害が発生し、お亡くなりになられた方々や安否の確認ができない方々、救助を待つ方々が多数おられる状況であります。 本会は、釈尊生誕の地であるルンビニーのあるネパールと日本の友好関係のもと、このたびの災害により尊い生命を奪われた方々に衷心より哀悼の意を表し、災害により困難な生活を強いられているすべての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また、行方不明の方々の捜索活動や、被災地域の救援活動が進められますことを念じます。 2015年4月27日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 中東地域における人質殺害の報に係る理事長談話
-
2015年2月13日 声明・談話・要望書
中東地域における人質殺害の報に係る理事長談話 ISILと呼ばれる過激派組織によって、邦人2名を含む、何の罪もなく人質となった人々が殺害されるという、極めて悲惨な事態に深い悲しみと憤りを覚えます。亡くなられた方々に対し、深く哀悼を捧げるとともに、ご家族の皆さまに心よりお悔みを申しあげます。 私たちは、尊いいのちが奪われることのない世界の実現に努めていく必要があります。同時に、暴力に苦しむ人々のみならず、暴力の側に立ってしまう人間の相(すがた)を、悲しみの眼をもって見つめていかなければなりません。 全日本仏教会は、仏教諸国ならびに諸宗教との交流を通じて相互の理解を深め、今後も世界平和の進展に寄与していく所存であります。 2015年2月13日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- パキスタンにおける学校襲撃に対する理事長談話
-
2014年12月17日 声明・談話・要望書
パキスタンにおける学校襲撃に対する理事長談話 去る12月16日、パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州ペシャワルにおいて、国外のテログループにより学校が襲撃され、多数の生徒らが死亡・負傷しました。 日本における伝統仏教界の連合体であり、国内唯一のWFB(世界仏教徒連盟)日本センターである全日本仏教会は、多くの尊い「いのち」が一瞬のうちに奪われるというこの悲惨な報に接し、遺憾の意を表明いたします。 全日本仏教会は、一人ひとりの「いのち」が尊重される社会を築くため、今後とも仏教文化の宣揚と世界平和の進展に寄与してまいる覚悟であります。 2014年12月17日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 長野県北部の地震により被害にあわれた皆さまへ
-
2014年11月25日 声明・談話・要望書
長野県北部の地震により被害にあわれた皆さまへお見舞い申し上げます このたびの長野県北部の地震の報に接し、現地において、負傷された方、家屋等の被害を受けられた方々、今なお避難生活を余儀なくされている方々が多数おられる状況であります。 本会は、被害に遭われた皆様に対して心よりお見舞い申しあげます。 一日も早く、皆様が平穏な生活を取り戻せますことを念じ申しあげます。 2014年11月25日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 御嶽山噴火により被害にあわれた皆さまへお見舞いを申し上げます
-
2014年10月2日 声明・談話・要望書
御嶽山噴火により被害にあわれた皆さまへ このたびの御嶽山噴火の報に接し、現地において、噴石や降灰によりお亡くなりになられた方々、安否の確認ができない方々が多数おられる状況であります。 本会は、尊い生命を奪われた方々とご遺族の方々に衷心より哀悼の意を表し、心よりお見舞い申しあげます。 また、行方不明の方々の捜索活動が進められ、一刻も早い救出が出来ますことを念じ申しあげます。 2014年10月2日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 記録的集中豪雨による被害にあわれた皆さまへお見舞いを申し上げます
-
2014年8月25日 声明・談話・要望書
記録的集中豪雨による被害にあわれた皆さまへ このたびの記録的な集中豪雨により、広島市北部をはじめ各地において、土砂災害や浸水など甚大な被害が発生し、お亡くなりになられた方々や安否の確認ができない方々が多数おられる状況であります。 本会は、このたびの災害により尊い生命を奪われた方々に衷心より哀悼の意を表し、家屋浸水・倒壊により困難な生活を強いられているすべての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 また、行方不明の方々の捜索活動や、被災地域の救援活動が進められますことを念じます。 2014年8月25日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖
- 台風11号12号による被害にあわれた皆さまへお見舞いを申し上げます
-
2014年8月12日 声明・談話・要望書
台風11号12号による被害にあわれた皆さまへ このたびの台風11号12号は、日本全国に記録的な豪雨をもたらし、土砂災害や浸水など各地に甚大な被害を及ぼし、人命をおとされた方、未だ安否の確認ができない方々がおられる状況であります。 あらためて、このたびの台風により尊い生命を奪われた方々に衷心より哀悼の意を表しますとともに、深い悲しみのなかで困難な生活を強いられているすべての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さらに行方不明の方々の捜索活動、被災地域の救援活動が進められますことを念ずるものであります。 2014年8月12日 公益財団法人 全日本仏教会 理事長 齋藤 明聖