機関誌『全仏』過去号
機関誌『全仏』は、各加盟団体、賛助会員、仏教系学校、各種メディア、一般の購読者様等に郵送にてお届けしております。(年4回発刊[1,4,7,10月])ここでは、最新号・バックナンバーが閲覧できます。毎月の購読をご希望の方は、下記リンクよりお申し込み下さいませ。
※『全仏』誌ご購読のご案内
※各号の機関紙画像を押すとデジタル版が表示されます
第494号[2003年12月]
- (社)全日本仏教婦人連盟50周年記念大会
- 真言宗御室派管長晋山式、時宗法主晋山式
- 埼玉県佛教徒大会、大阪府佛教徒大会
- 中国人俘虜殉難者遺骨送還先徳50周年記念法要厳修
- 第23回同和研修会
- 国際委員会、宗教教育推進特別委員会開催
第493号[2003年11月]
- 平成16年4月からの消費税特別措置の改正について
- (財)国際仏教興隆協会 財団創立35周年
- 法相宗薬師寺晋山式
- 宗教法人審議会
- 教化セミナー開催のお知らせ
第492号[2003年10月]
- 理事会・常務理事会開催
- 世界仏教徒連盟(WFB)代表者会議開催される
- 宗教法人実務研修会
- 東京都慰霊協会秋季慰霊法要
- 部落解放人権夏期講座
第491号[2003年9月]
- 公益法人改革の現況
- 〜宗教法人の税制に関連して〜
- ルンビニー園復興事業の現況と今後の対応
- 比叡山「世界平和祈りの集い」開催される
- 首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止の要請
- 各種委員会報告
第490号[2003年8月]
- 個人情報保護法が成立
- 寺院住職としてどう対応すべきか
- 理事会開催
- 評議員懇談会初開催
- 日韓仏教文化交流大会、韓国で開催される
- 第13回同和推進担当者連絡会開催
第489号[2003年6月]
- ルンビニー園復興計画事業の経緯と現況について
- 常務理事会開催
- 法律相談室「立退料とは」 長谷川正浩 本会顧問弁護士
- 仏教情報センター20周年記念式典
- 高野山真言宗管長晋山式厳修
第488号[2003年5月]
- 宗教教育推進特別委員会発足
- カトリック医療司牧国際会議に出席して
- 「いま、宗教教育を考える」日宗連シンポジウム
- 全日本仏教青年会全国大会
- 全国青少年教化協議会40周年フォーラム
- 大蔵経データベース化推進募金会主催シンポジウム
第487号[2003年4月]
- 平成15年度を迎えるにあたって
- 理事会・評議員会開催
- 常務理事会開催
- 2003年 新年懇親会
- 「日本仏教者の非戦・平和への願い」表明 クアラルンプール日本人墓地追悼法会 厳修
- 第14回加盟団体責任者同和研修会
第486号[2003年3月]
- 中央教育審議会に要請
- スリランカ和平・復興推進支援 スリランカ首相を囲む会
- 第22回WFB世界仏教徒会議マレーシア大会 国際委員会委員長 松濤弘道師
- 第3回仏教・キリスト教対話研究集会「仏教サンガ・キリスト教会と在家信徒とのかかわり」国際委員会副委員長 一島正真師
- NGOネットワーク設立総会
第485号[2003年1月]
- 新春挨拶 大谷光真会長
- 新春挨拶 森和久理事長
- 理事会
- 常務理事会
- 信教の自由に関する委員会
- 国・政府による「戦没者新追悼施設」建設に対する意見書
- 教化セミナー「公益法人見直しの中で いま、お寺の在り方を考える」 野生司祐宏師