機関誌『全仏』過去号
機関誌『全仏』は、各加盟団体、賛助会員、仏教系学校、各種メディア、一般の購読者様等に郵送にてお届けしております。(年4回発刊[1,4,7,10月])ここでは、最新号・バックナンバーが閲覧できます。毎月の購読をご希望の方は、下記リンクよりお申し込み下さいませ。
※『全仏』誌ご購読のご案内
※各号の機関紙画像を押すとデジタル版が表示されます
第474号[2001年12月]
- 理事会
- 法律相談室 「息子の名義で家を建てたい借地人」顧問弁護士長谷川正浩
- 第38回全日本仏教徒会議新潟大会
- 同和委員会
- 仏教婦人連盟大会
第473号[2001年11月]
- 第38回全日本仏教徒会議新潟大会 日本仏教者からの平和への願い
- 法律相談室 「借地人の建物について抵当権設定と地主の承諾」顧問弁護士 長谷川正浩
- 教化セミナー 「いま、仏教と医療を考える」佐藤雅彦師
- 信教の自由に関する委員会
- 同和委員会
- 埼玉県佛教徒大会
第472号[2001年10月]
- ルンビニー委員会
- 国際仏教交流センターシンポジウム
- 法律相談室「地代の計算について」顧問弁護士 長谷川正浩
- 教化セミナー「いま、仏教と医療を考える」 谷山洋三
- 台湾、中台寺落慶記念 松濤弘道
- 比叡山宗教サミット14周年世界平和の祈りの集い
- 東京都慰霊協会秋季慰霊法要
第471号[2001年9月]
- 就任挨拶 石上智康理事長
- 法律相談室「地主の収入と税金」顧問弁護士 長谷川正浩
- 教化セミナー「いま、仏教と医療を考える」平野博師
- ルンビニー委員会
第470号[2001年8月]
- 理事会
- 理事会・評議員会
- 都道府県仏教会代表者会議
- 戒名(法名)リーフレット作成委員会
- 信教の自由に関する委員会
- 首相及び閣僚の靖国神社公式参拝中止の要請書提出
- 総務委員会
- 日韓仏教文化交流大会に参加して 西村輝成事務総長
- 真言宗各派総本山大会
- 東京都仏教連合会総会
- 増上寺晋山式
第469号[2001年6月]
- ルンビニー委員会
- 国際委員会
- 同和委員会
- 仏教とマルチメディア研究会主催公開セミナー
- 法律相談室 「借地法改正で地主は有利になったか」 顧問弁護士 長谷川正浩
- 同宗連記念式典・総会
第468号[2001年5月]
- ルンビニー委員会
- 戒名(法名)リーフレット作成委員会
- 仏教とマルチメディア研究会主催公開セミナー
- 教化セミナー「いま、仏教と医療を考える」ビハーラによるケアと仏教者の課題
第467号[2001年4月]
- ルンビニー園マヤ堂報告
- 日本宗教連盟 第2回脳死・臓器移植シンポジウム
- 戒名(法名)リーフレット作成委員会
- アフガニスタン・バーミヤン仏教破壊反対要請書提出
- インド大地震義損金寄託
- 教化セミナー「いま、仏教と医療を考える」脳死・臓器移植問題にどう向かうか 大正大学講師 佐藤雅彦師
- 全日本仏教青年会全国大会
第466号[2001年2月]
- 理事会・評議員会
- 第21回WFB世界仏教徒会議バンコク大会 国際委員会委員長 松濤弘道師
- ルンビニー園マヤ堂報告
- 阪神・淡路大震災7回忌追悼行事
- 東京都仏教連合会成道会
- 大蔵経データベース化支援募金会発足記念講演会
- 常務理事会
- 大阪府佛教徒大会
第465号[2001年1月]
- 新春挨拶 大谷暢顯会長
- 新春挨拶 北條成之理事長
- ルンビニー事務連絡会議
- 全日本仏教婦人連盟大会